80年以上変わらないスタイルで作り続けられているラコステ(LACOSTE)の定番ポロシャツ『L.12.12』。1933年に誕生しメイド?イン?フランスの『L.12.12』通称「フレラコ」。昨年、日本からの強い要望により約20年ぶりに限定復活し話【2014年モデル Mammut】マムート トゥウィーク ビーニー Mammut Tweak Beanie題となったフレラコが、2014年5月1日より登場する。フランス?トロワの自社工場で製造される『L.12.12』は、色落ちや型崩れがしにくい日本製の同アイテムの特徴に加え、独特のドライな肌触りが魅力。また、1人の職人が全縫製工程を担当するため、ハンドメイド感あふれる仕上がり。さらに、ラコステブランド日本上陸50周年を迎える今年は、70年代後半から80年代にかけて使用されていたネームタグを完全復刻。昨年よりカラーバリエーションも全14色に増え、往年のラコステファンはもちろん、ファンならずとも垂涎のアイテムだ。
上陸50周年を記念して、全国のビームス(BEAMS)、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)、シップス(SHIPS)、エディフィス(EDIFICE)(一部店舗を除く)のショップ内には、ラコステの限定ストアがオープン。ショップをワニがジャックし、”フレラコ”ムードを高める。 ほ?んやり灯りか?、はるか遠くゆらめいている。広大な砂漠を灯すシク?ナルのような光。その灯りによりある女性は目覚め、地平線の蜃気楼に釘付けになっている。彼女は夢のような旅へ、ファンタシ?ーと現実の間へと出発する。オーバーサイズのトレンチコートや、ウィンドーペーンのアシンメトリーなドレスなど多くの着こなしに、大きなバックルのベルトを合わせているのもポイントだ。インパクトのある太ベルトでウェストマークすることで、どのコーディネートもアクティブな装いに。明るく快活なオーラを漂わせながらも、全体はシャープにまとまっているコレクションは、NYの街を歩く女性たちの姿を思わせた。
海外の人気ブランドからは、日本ではユナイテッドアローズだけ取り扱われる特別なピースを展開。サンローラン(Saint Laurent)のアイコンプリント「ベイビーキャット」がプリントされたトイサイズのバッグ「ダッフル」や、ドリス ヴァン ノッテン(DRIES VAN NOTEN)によるラッフルコサージュのマキシドレス。綱渡りやブランコのバランス感をぶら下がるリングで表現した3ピースネックレスは、メゾン マルタン マルジェラ(MAISON MARTIN MARGIELA)のものだ。カルヴェン(CARVEN)のクロップドブラウスは、クチュールモチーフがデザインのポイント。表参道ヒルズでのショップオープンと取扱いスタートを記念して、Origamiでは2013-14年秋冬から展開をスタートする新作「RYDER」シリーズの、「MEDIUM RYDER HOLD ALL」をはじめとする未発売商品が先行販売されている。もちろん、3.1 フィリップリム定番の「PASHLI」シリーズや、「31 HOUR BAG」シリーズも新色を揃えて展開中だ。
おそらく、まっさきにアマンのよさを“発見”した、いわゆるファースト?アドプターと、例えば今年初めて訪れた人と、その感動に大きな差はないだろう。おそらく、まっさきにアマンのよさを“発見”した、いわゆるファースト?アドプターと、例えば今年初めて訪れた人と、その感動に大きな差はないだろう。コンシェルジュが常駐するような一流ホテルでは、コンシェルジュをスマートに徹底的に活用したい! そこで、「グランド ハイアット 東京」チーフコンシェルジュの阿部佳さん(G)、「パレスホテル東京」チーフコンシェルジュの住吉真矢子さん(P)、オータパブリケイションズの村上実さん(M)に、7つの質問に答えてもらった。交通、食事、観光の案内や予約、ショッピングやギフトの相談?代行、各種チケットの手配、人探しなど、多岐にわたります。もしコンシェルジュを「スマートに活用する」のであれば、ご自分でなさったほうがよいこと、コンシェルジュに依頼したほうがよいことを見わけるのもスマートな活用といえると思います。(G)
2014年7月25日(金)から27日(日)まで新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催される日本最大級の野外ロックフェスティバル「フジロックフェスティバル(FUJI ROCK FESTIVAL'14)」。今回ヘッッドライナーとして、新たにアーケード?ファイア(ARCADE FIRE)の出演が決定した。約6年ぶりの来日となる彼らだが、フジロックに出演するのは初めて。2013年10月にリリースされたニューアルバム「Reflektor」を携えての来日となる。また前回の第4弾アーティスト発表では、マン ウィズ ア ミッション、ミヤヴィから【2013年モデル Mammut】マムート トゥウィーク ビーニー Mammut Tweak Beanie、ビギン、ゴッチ、ストレイテナー、スカフレイムス、そして高橋幸宏、吉田美奈子に至るまで、現在の日本の音楽シーンの多様性を見事に切り取ったような14組が新たに加わった。来日組も、話題性高いザ?ヘヴィー(THE HEAVY)、セイント?ヴィンセント(ST.VINCENT)、ジェームス?イハ(JAMES IHA)、ノーマン?ワット?ロイ(NORMAN WATT-ROY)、オノ?ヨーコなどこちらも幅広い7組が決定している。
No comments:
Post a Comment